Home Artists Posts Import Register

Content

--------------------------------------------------------------------------------------

この記事は絵とかない(一応あるけど)雑談です!

絵だけ見に来てんだよ!作品楽しむのに余計なノイズいれんじゃねー!

という方は読まなくて大丈夫です。

他人を攻撃するな!黙っとれ!Twitterで言うな!(←これはお気持ち例です)



 最近またお絵描きAIについていろいろ議論されてますね。

前にここでもAIに対しての記事を書きましたが、今はその時とは違う「NovelAI」が話題の中心になってて、前に記事書いた時とはまた別物だな~と思ったので改めて僕の考え方と言うか、スタンスのお話をしたいと思います!


 「NovelAI」はかなりキャライラストに特化したAIで(ほんとは違うのかもしれないけどそういう使い方をされてます)もう人間が描いたんじゃないの?ってくらい見事なイラストを生成してくれます。

絵を描いたことのないひとでもプロ顔負けの絵があっという間に出来るし、ほんとすごいです。


【参考画像なし、「金髪、少女、下着」のキーワードで生成】



 じゃあなにが議論になってるかというとこれも複雑で、AIの学習元が無断転載サイトだとか、参考画像に他人の絵が無許可で使われて微妙に似てる絵が生成されるだとか、AIで作ったのに自作発言するだとか、著作権がとか、まぁなんか色々…

僕が見た感じ、「AIイラストは認めない」寄りの意見が大半でした。


 でもどれも法に触れるものではないし(著作権云々、可能性で言うなら二次創作なんて真っ黒…)他人の絵から学習してるのは人間だって同じ。


じゃあなんでみんなそんなにプンスカしてるんだろうって考えたんですが…


苦労も工夫もせず自分の成果のように見せてるところ


が大きいんじゃないかな、と思いました。

自分の作品を無断転載されて金儲けされた時と似たような気持ちっていうのかな。

そんな感覚のような気がしてます。



気持ちはすご~くわかりますよ~!


今までがんばって絵描いてきたのに。

これからがんばろって勉強しようと思ってたのに。

尊敬をもって見て応援してたのに。


 そんな人の作品を文字打つだけで簡単に超えて行くんだから、もにょるに決まってます。

でも、すでに産まれて広まってしまった物を否定したってもうどうしようもないので、やっぱりうまく付き合っていくしかない!

AIの存在どうのではなく、使う人間の問題!


悪用する人間はいなくならないし、

(ちょうど今、「お絵描きLIVEのラフのスクショからAIに生成させて作家より先に発表させてる」みたいなツイート見ました。エグ味がすごいって!!)

最終的にどう評価するかは見る人の感覚に任されてるわけですから、多くの人が納得する形で、それも時代に合わせながらAIを活用していくのがいいんじゃないかな、と思ってます!


なので僕は

「NovelAI」は光の当たり方とかレイアウトの参考程度に、「Midjourney」には背景のお手伝いを、それぞれちゃんとアシスタントツールの枠内で使っていきます。

 これも今後の状況によっては使うの止めたり活用方法変えたりはしますが、やっぱり手を動かして描くのは楽しいので、基本はこのスタンスでやって行きたいと思ってます!


 お前AIなんて使ってんのかよ!がっかりだわ!

ってひとごめんね。

でも僕にしかできない「+1点」乗せたモノをご提供いたしますので。。

 てかまぁわかるよね、描いてるかどうかなんて。

こんなファンサイトにまで来て、こんな文章読んでくれてる人なら…


 これは描く側だけの話ではなく見る側の話でもあるから、みんなで感覚共有しながら一緒に考えて行こうね。きっといい落としどころがあるよ!


ちゅーわけや!

ほな、またね👋😊

Files

Comments

わつを

出来ちゃった以上は上手く付き合っていくしか無いですわねー でもそのライブスクショ野郎は許さぬ

スマ虎

NovelAIは光の当て方やパース補正などもバッチリですごいですよね 変な言い方になりますが、それらをアシスタントにして少しでも温存できたパワーを藤崎先生の色が出る部分につぎ込んで生まれる作品はまたひと味違う物になると思うのでこれからも楽しみにしています!

エックス

人の問題とか元々あった問題の上に今NovelAIがあるから槍玉に上げられてるだけで、これそのものは良いも悪いもないわなぁ、と思いますね。 頑張ってください〜。

バツ

プロでもラフな下絵までで後はアシスタント任せというマンガ家もいるそうじゃないですか。(ゴルゴーとかもとみゃーとか) でも、そのマンガ家独自のユニークな絵になっています。 AIは上手いけどあくまでよくある絵を量産できるだけだと思います。 (同心円なへそ w) だから使い方と加筆次第なのでは? まぁ"萌え絵"の場合、ジャンルがパターン化してるだけかもしれませんが。 ※例に上げたマンガ家と違い萌マンガはストーリーも狭い領域内ですし。 ※とはいえ手塚治虫もどきのAIもいたのでストーリーも模倣可能になりそうですが。

hikarichan

さすがにすべてに寛容な僕でも引いちゃった… そこまでして!?って…ここまでくるとわざとやってるのかも??

hikarichan

なんでもゼロから考えついてるわけじゃないので、アイデアの元が増えることはいいことだと思ってます!それだけ幅が広がるというか… いろいろ気をつけながら、ツールのひとつとして向き合って行きたい気持ちです!

hikarichan

結局使う人次第、使われ方次第ってことですよね。背景生成でAI使ってる852話さんなんかはそれで展示会やれるほど人気博してますし。

hikarichan

短いお言葉の中にお気持ち感じました!作品、見てて下さいね!

forbidden

理想的な使い方をされてて好感持てる!

hikarichan

ほぼ100%他人が描いててもOKで受け入れられてる漫画と、AIが描いてるイラストと何が違う?と思うとやっぱり積み重ねてきた時間なのかなって… きっと漫画でもいろんな論争があって今の形になったと思いますし、これからAIイラストも同じく変わっていくんだろうなと感じてます。 それを未来に進められるのは今渦中にいる僕たちなので、考えて行きましょう!

hikarichan

そう言って頂けるとすごく気持ち助けられます😭完全否定派もおられるので… でもこの道で生きてる以上きちんと向き合っていきたいです!

オウジャ

良いも悪いもリモコン次第とは よく言ったもので(鉄人…)インスピレーションの一部にした、とかだったらここまで批判は上がってないですよね 正直何か新しいテクノロジーが出る度に悪用するバカ…失礼カスはいるものでいなくならないとは思いますが絵師さんたちの努力を無駄にされないよう活用できる道ができれば。そう思います

AA-13 Allow

AIが作ったのは可愛いんだけどオリジナルな部分がなー…なんかはんこ絵っぽくも有るし その作者のいい意味での癖とかそういう絵柄がスキで買ってるわけで そこの部分はその人じゃないと書けないでしょうからね

てぃーにゃん

個人的な考えですけど、やっぱり一番は「作品に対する熱量」なのかなーって思いますね。 まぁしばらくすれば規模は縮小されるんじゃと思ってますし。

zabadak

ミュージシャンに関しては10年も前から、似たような葛藤があります。ついに絵画やイラストにも波及したかと。 でも+1のライブ感(生命力)を求める声はいつも同じ。 応援しています!

パカ

私が好きな将棋では、トッププロがソフトに負けて長らく経ちますが、プロの存在は無くなってませんし、魅力が薄れたという気もしません。 将棋でもソフトの指し方を取り入れるプロがかなり多くなってきましたが、やはり、人がやることの魅力があるものと思います。 絵のことは分かりませんが、たぶん同じなのではないかと思ってます。 ひかり先生はそういったものを、これからも見せてくれると確信しています。 真面目に喋るのは止めて、そろそろシコります💦

ジン

まだ出始めたばかりで混沌とした無法地帯なのでやりたい放題ですなぁ、人間は愚か…。 ただ出力すると合成獣感が半端ないですが”自分らしさ”の出てるイラストに仕上げられるならAI使っても問題ないと思うのですがねぇ。 絵の練習を始めた矢先にAI来たのでどうなっちゃうのーと思っていましたが意外と学習ツールとして使えそうですね。 さておかゆんとライブ同時視聴してきます…。

hikarichan

失礼と言いつつ隠せてないよう!ちゃんとクソカスと言ってあげましょう! 僕もかなりの寛容肯定派ですけど、それでもそんな使い方はなしだろ〜って思うことあります… AIは素晴らしい技術のはずなんですけどね😭

hikarichan

人気の作家さんから情報取ってきてるからか、誰が生成しても顔も塗りも似てますよね。 僕も作家さんの癖の出てる作品が好きなので、そういう作品を読みたいしお金払いたいです!

hikarichan

ここまで誰でも簡単にできちゃったら、いくらキレイに描けてても価値が小さくなりますからね…今が一番のお祭り状態なのかもしれませんね。 やっぱお前じゃないとこの絵にはならねーぜ!みたいなのが見たいです!

hikarichan

音楽制作されてるんですね! 打ち込みやサンプリングじゃなくて自動作曲とかそういう事でしょうか? 末端で聴いてる側だとはっきりした違いはわかりませんが、もしかしたら「良い」「悪い」の感覚で自然と感じてるのかもしれませんね。 なんかわかんないけどいいね!ってゆってもらえる作品、作れるようにがんばりますね!

hikarichan

将棋やチェスの世界みたいに、AIの脅威に晒されながらも取り入れて正当に利用していけたらいいですね。 お絵描きAIははじまったばかりで賛否も激しくあるし、僕ももしかしたら使い方で怒られるようなことがあるかもしれません。 でもちゃんと新しいものと向き合いたい…そう思ってます! まあそんな事を考えながら、ぬぷっ、とかグチュっとかって文字描いてるんですけどね!わは!😆

hikarichan

無法地帯にしてもやりすぎでしょー!ってひとがさっそく出てきてびっくりです… もうAIを貶めるためにわざとやってんじゃないかなって疑っちゃう。。 今はなんか風当たり強いAIですけど、ちゃんと使えばとても良いものだと思ってます! 絵を描き始めた今だからこそ、新しいハイブリッド作家になれる可能性ありますよ! 一緒に良い未来を探っていきましょーね!

ジン

人工知能界隈では過激な主張もありますから貶める可能性も大いにありえますね 自分は基礎固め終わったらAIの使い方探ってみます。 最前線に居る絵描きさんは何かと大変だと思いますが応援してます。

極★爛

 フリーででたらいいな~と思ったり、雑に調べたら月10$たぶん1000円使えるらしい。あ~そういう手段が増えたんだな~って感じです。面白い記事ありがとう。  自分はどうしよかな~って感じです。フォトショやクリスタあっても使ってないんで(基本SAIペジエもめんどくって使ってない)フリーで出たら使ってみようかな~。  私の絵もAIで作ったって思われるのかな、ウン、ソウデスヨ。サイシンノAIソフトデデキタ絵ナンデスヨ。完成スルトナゼダカ脳疲労ガデテキマスケド